Blog&column
ブログ・コラム

グループホームに夫婦で入居するメリット

query_builder 2023/06/21
コラム
14
グループホームは、認知症高齢者が少人数で共同生活する施設です。
2人部屋が用意されている場合は夫婦で入居できますが、どのようなメリットがあるのでしょうか。
今回は、グループホームに夫婦で入居するメリットについて解説します。
▼グループホームに夫婦で入居するメリット
■これまでの夫婦の関係を保ちながら生活できる
グループホームには、2人部屋が用意されている場合があります。
夫婦で同室に入居できれば、周囲の目を気にせずいつでも一緒に過ごせます。
夫婦だけの時間を大切にしながら、自立的な生活を送れるでしょう。
■子どもに負担をかけずに済む
グループホームでは、常にスタッフのサポートが受けられる環境が整っています。
子どもは親が安全で快適な環境で暮らしていることを確認でき、介護の負担と精神的な負担が軽減されるでしょう。
費用を抑えられる
施設利用料金として月額約10万~20万円程度かかりますが、1人部屋を2室契約するよりも2人部屋を1室契約する方が費用を抑えられます。
また、食事や光熱費などの生活費も含まれているため、別途かかることはありません。
▼まとめ
グループホームには、2人部屋が用意されている場合があります。
夫婦で入居することで、2人の時間を大切にしながら自立的な生活を送ることが可能です。
1人部屋を2室契約するよりも、2人部屋を1室契約する方が費用を抑えられるため、経済的な心配も軽減できるでしょう。
『グループホーム ハーモニーそが』では、ご夫婦でご利用いただけるお部屋もございます。
見学体験入所も受け付けておりますので、気軽にお問い合わせください。

NEW

  • 在宅介護の負担を減らすには?

    query_builder 2023/05/24
  • 要支援認定の基準は?

    query_builder 2025/03/01
  • 要支援・要介護の違いは?

    query_builder 2025/02/03
  • 訪問介護の利用までの流れは?

    query_builder 2024/12/03

CATEGORY

ARCHIVE